コラム|福岡市南区の歯医者|原田歯科医院

お電話での予約・お問い合わせ092-512-8718

WEB予約
電話予約
WEB予約

コラム

コラムBLOG

【ホワイトニング】福岡市南区の原田歯科医院でできるホワイトニングの種類と選び方

こんにちは。
福岡市南区の歯医者【原田歯科医院】です。
 
ホワイトニングをやってみたいけれど、「種類がいろいろあって、どれを選べばいいのかわからない」とお悩みではありませんか?
 
当院で扱っているホワイトニングは、オフィスホワイトニングホームホワイトニングの2種類で、目的やご都合にあわせてお選びいただけます。
 
今回は、2つのホワイトニングの特徴についてお話ししますので、どちらを選ぶべきか迷っている方はご参考になさってください。
 
 

【ホワイトニングの選び方】即効性を重視するならオフィスホワイトニング

「できるだけ早く白くしたい」という方は、オフィスホワイトニングを選ぶといいでしょう。
 

オフィスホワイトニングの特徴

オフィスホワイトニングは、歯科医院で、歯科医師または歯科衛生士により施術されます。
1回の施術で白さが実感できる即効性が特徴です。
 
ご希望の白さになるまで、一般的に3回ほど通院する必要があります。
1回の施術は、およそ1時間前後の診療時間で、持続期間は2〜3ヶ月です。
 
また、事前に検査が行われ、むし歯や歯周病は先に治療を済ませるので、お口の中の環境改善や、むし歯の予防にもつながります
 

オフィスホワイトニングの注意点

オフィスホワイトニングは、2~3ヶ月経つと歯の新陳代謝の影響でほとんど元の色に戻ります。
白さを維持するために、ホワイトニング効果が薄れたタイミングで再び歯科医院に通院する必要があることを把握しておきましょう。
 

オフィスホワイトニングを選ぶ基準

オフィスホワイトニングに適している方は、以下の通りです。

・できるだけプロにおまかせしたい方
・なるべく早くホワイトニングによる白さを実感したい方
・定期的に歯科医院に通院する時間的な余裕がある方

 
 

【ホワイトニングの選び方】来院回数を重視するならホームホワイトニング

「できるだけ来院回数を少なくしたい」という方は、ホームホワイトニングを選ぶといいでしょう。
 

ホームホワイトニングの特徴

ホームホワイトニングの場合、歯医者への来院は、型取りとマウスピースを受け取るための1〜2回のみです。
来院時に専用のマウスピースを製作してもらい、その後は患者様ご自身でケアを行います。
 
好きな時間に好きな場所で、マイペースにホワイトニングできるのが特徴で、薬剤をつけたマウスピースを1日に2時間ほど装着するのみです。
 
そのうえ、オフィスホワイトニングに比べて持続期間が6〜12ヶ月と、長期の効果が期待できます。
 

ホームホワイトニングの注意点

ホームホワイトニングは手軽に行える反面、歯の色の変化を実感するのに2週間近くかかり、それほど即効性は期待できません。
 
いつまでに歯を白くしたいのか、予定などをあらかじめ把握したうえで、スケジュールに余裕をもっておくことをおすすめします。
 

ホームホワイトニングを選ぶ基準

ホームホワイトニングが適している方は、以下の通りです。

・定期的に歯科医院に通院する時間的な余裕がない方
・毎日のホワイトニングを欠かさず行える方
・急に歯が白くなるのではなく、まわりに気づかれずにゆっくりと白くしていきたい方

 
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを比較して、どちらがご自身にふさわしいかを選びましょう。
 
 

ホワイトニングは福岡市南区の原田歯科医院へご相談ください

ホワイトニングで歯を白くしたいとご希望される方は、ますは、歯科医院へご相談ください。


(参照:日本歯科医師会-日歯8020テレビ「ホワイトニング<1>ホワイトニングは歯医者さんで!」より) >

 
福岡市南区の原田歯科医院では、患者様にご満足いただくために、常に質の高い治療を提供できるよう、日々研さんを積んでおります。
 
土曜も、17時まで診療を行っておりますので、お仕事の都合で平日の来院が難しい方は、土曜の診療をご利用いただけます。
 
駐車場も完備しておりますので、お車でのご来院も可能です。
 
ホワイトニング治療をご検討の方は、ぜひ原田歯科医院へご相談ください。
 


原田歯科医院のホワイトニング >


WEB予約はこちらから >